fc2ブログ

6月6日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2023-06-06

Tag :



曇り空の大阪・松原。
また雨か。
今週も雨が続くとか。
まぁ梅雨だしなぁ。


この時期、やはりレインシューズが重宝します。
履いていると水溜りを見つけては、わざと入りに行きますけど。
雨の日は雨の日グッズを身に付けるのが出来るのも楽しみのひとつですね。
まぁ想像を超える雨量になるのは勘弁して欲しいですが。


さて、今からドラクリーニング工程のスタートです。
今日も一日頑張ろー!
スポンサーサイト





g3793.png
当店のもう一つのブログです。

6月2日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2023-06-02

Tag :



6月に入りました。
台風が近付いているので今日一日は雨。
警戒レベルです。
強い雨が長く続くのは精神的にも苦手だな。


衣替えの季節。
季節の決まり事も曖昧になって来ていますし、6月にならないと衣替えしないといけないって訳ではないですけどね。
キッカケの一つとして6月には秋冬物衣服のクリーニングをし終えましょう。
忘れずに。


さて、今からドラクリーニング工程のスタートです。
今日も一日頑張りましょー!

g3793.png
当店のもう一つのブログです。

5月30日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2023-05-30

Tag :



今週はずっと雨模様のようで。
梅雨入りなのかな。
しかし、降り続く雨は嫌です。


5月最終の洗い場。
衣替え進んでいますか?
着込んで汚れてしまったウールスーツは水洗いをしてキレイサッパリに。
気になる方はぜひお試しを。


さて、今からドラクリーニング工程のスタートです。
今日も一日頑張ろー!

g3793.png
当店のもう一つのブログです。

5月26日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2023-05-26

Tag :



どんよりとした曇り空の大阪・松原の朝です。
ここ数日は過ごしやすい気候と言うか日中過ぎると少し肌寒く感じるくらい。
週明けは雨が続くとか。
6月に入りますもんね。


衣替えも徐々にでも進んでいますか?
オーバーサイズコートやダウンジャケットなどの防寒アウターもクリーニングしてから収納して下さいね。
最近はコート素材にポリエステルやアクリルなどの合成繊維が使用されている事が多くなりました。
加工などにより風合いを高めているものも多いですね。
水洗いも可能ですのでスッキリと汚れを落とし来シーズンも気持ち良く着用して下さいね。


さて、今からドラクリーニング工程のスタートです。
今日も一日頑張りましょー!

g3793.png
当店のもう一つのブログです。

5月23日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2023-05-23

Tag :



昨日の夕方位からまたまた肌寒くなって来ました。
本当に急激に変化しますね。
雨の洗い場です。


この雨が止めば本格的に暑さもやって来るらしい。
予報を見ているとずーっと25℃以上。
秋冬物衣服のクリーニング、忘れずに。


さて、今からドラクリーニング工程のスタートです。
今日も一日頑張ろー!

g3793.png
当店のもう一つのブログです。

よーこそ

ようこそお越し下さいました。
今回の記事だけではなく、他の記事も見てもらえると嬉しいです。
一生懸命書いていますので・・・。


オススメ記事

【 はじめまして 】

【 ドライクリーニングって 】

【 水洗いのリスクについて 】

他にも、まだまだお伝えしたい事があります。
ぜひ色々とご覧になって下さい!

クリーニングショップ タナカヤ

ryoukinn.gif



toiawase.gif

Twitter

メール

ご質問やお問い合わせがありましたら、お気軽にどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

shopping





全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

カテゴリー

月別アーカイブ

プロフィール

tanaka

Author:tanaka
大阪のクリーニング師です。
自分自身の勉強にもなればと記事を書いていきますので、よろしくお願いします。

リンク

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック