夏物衣類は水洗いを
2009-11-29
- Category : クリーニング
Tag :
まだまだ夏物衣類のクリーニング依頼があります。
この夏を活躍してくれた、お気に入りのお洋服。
忘れずに必ずクリーニングをしてからクローゼットに収納してくださいね。
汗ジミや食べこぼしなどの汚れ・シミは時間が経つにつれ落ちないシミに変化していきます。
早めの処理がお洋服を良い状態に保つ最善の策です。


エディフィスのコットンジャケットを水洗い後、手仕上げしています。



同じくフェンディのリネン・シルクジャケットを水洗い後に手仕上げ。
夏物衣類は出来る限り水洗いさせて頂いています。
汗ジミはドライクリーニングでは完全に除去しきれません。
残留させてしまうと黄ばみを発生させてしまいます。
お客様の大切な衣類を良い状態で来シーズンも着用して頂けるよう、丁寧なクリーニング(Wクリーニング-ドライクリーニングと水洗いの2度洗い)と丁寧なアイロン手仕上げでケアさせて頂きます。
安心してご依頼ください。
当店のもう一つのブログです。

この夏を活躍してくれた、お気に入りのお洋服。
忘れずに必ずクリーニングをしてからクローゼットに収納してくださいね。
汗ジミや食べこぼしなどの汚れ・シミは時間が経つにつれ落ちないシミに変化していきます。
早めの処理がお洋服を良い状態に保つ最善の策です。



エディフィスのコットンジャケットを水洗い後、手仕上げしています。



同じくフェンディのリネン・シルクジャケットを水洗い後に手仕上げ。
夏物衣類は出来る限り水洗いさせて頂いています。

汗ジミはドライクリーニングでは完全に除去しきれません。
残留させてしまうと黄ばみを発生させてしまいます。
お客様の大切な衣類を良い状態で来シーズンも着用して頂けるよう、丁寧なクリーニング(Wクリーニング-ドライクリーニングと水洗いの2度洗い)と丁寧なアイロン手仕上げでケアさせて頂きます。
安心してご依頼ください。

スポンサーサイト

当店のもう一つのブログです。