目線
2010-04-16
- Category : 何でもないような事が
Tag :
仕上げたジャケットやブラウスをハンガーに掛けると「あれ?合わない・・・」。
サイズを見てハンガーを選んでいるんですけど・・・ハンガーが袖からはみ出してしまいます。
メンズ・レディース問わず、去年あたりからでしょうか肩幅が狭くなって来ているように感じます。
肩ではなく腕の動きに合わせて袖付けをされているからではないかと思うのですが。
イタリアのドレスシャツなど実際に着用してみると、腕の動きに合わせた仕立てはストレスを感じる事がなくホントに楽です。
アームホールを小さくする事で袖のダブつきも抑えられますし。
身頃も肩幅がジャストサイズになる事で、より体に沿った無駄の無いフィット感を得られるシルエットが作り出されるのでしょう。
(それにはイセコミなど各部での処理が必要ですけどね)
そんな作りは真似をしようと思えば簡単に真似を出来るんでしょうけど。
でも、やっぱり最初に気付いた感性はスゴイなぁって思います。
本当に必要だと思い辿り着いたコダワリと、真似をしたコダワリではやはり違いが出て来ると思うんです。
細部にわたる微妙な処理でも違いが出て来ますが。
物作りは、やはり使う側の立場に立って仕事をしていかなくてはって感じます。
それは僕達クリーニングの仕事でも同じだと。
着用するお客様の立場に立って仕事をしなくては。
クリーニングの処理工程に衣類を合わせるのではなく、衣類に合わせたクリーニング処理を考えなくては。
(クリーニングの処理工程に合わせるのであれば、必然と処理出来る衣類は限られてきますしね)
お客様からの大切なお預かり品であれば、当然ミスは許されません。
修正ありきという業種ではないですからね。
ミスをしても作り直しが出来るっていう事ではないですから。
リスクが伴う作業だからこそ、より一層の慎重さが必要となってくると思います。
これからも、お客様に安心して頂けるようなクリーニング品質を心がけていきます。
当店のもう一つのブログです。

サイズを見てハンガーを選んでいるんですけど・・・ハンガーが袖からはみ出してしまいます。
メンズ・レディース問わず、去年あたりからでしょうか肩幅が狭くなって来ているように感じます。
肩ではなく腕の動きに合わせて袖付けをされているからではないかと思うのですが。
イタリアのドレスシャツなど実際に着用してみると、腕の動きに合わせた仕立てはストレスを感じる事がなくホントに楽です。

アームホールを小さくする事で袖のダブつきも抑えられますし。
身頃も肩幅がジャストサイズになる事で、より体に沿った無駄の無いフィット感を得られるシルエットが作り出されるのでしょう。
(それにはイセコミなど各部での処理が必要ですけどね)
そんな作りは真似をしようと思えば簡単に真似を出来るんでしょうけど。
でも、やっぱり最初に気付いた感性はスゴイなぁって思います。
本当に必要だと思い辿り着いたコダワリと、真似をしたコダワリではやはり違いが出て来ると思うんです。
細部にわたる微妙な処理でも違いが出て来ますが。
物作りは、やはり使う側の立場に立って仕事をしていかなくてはって感じます。
それは僕達クリーニングの仕事でも同じだと。

着用するお客様の立場に立って仕事をしなくては。
クリーニングの処理工程に衣類を合わせるのではなく、衣類に合わせたクリーニング処理を考えなくては。

(クリーニングの処理工程に合わせるのであれば、必然と処理出来る衣類は限られてきますしね)
お客様からの大切なお預かり品であれば、当然ミスは許されません。
修正ありきという業種ではないですからね。
ミスをしても作り直しが出来るっていう事ではないですから。
リスクが伴う作業だからこそ、より一層の慎重さが必要となってくると思います。
これからも、お客様に安心して頂けるようなクリーニング品質を心がけていきます。
スポンサーサイト

当店のもう一つのブログです。