fc2ブログ

8月29日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2014-08-29

Tag :


お昼からTES会に行きます。

ですので早めに始動したのですが…こういう時に限ってする事が多くなり。

これからドレスシャツの全体漂白もしなくては。

とにかく、今日も一日頑張ろー!

スポンサーサイト





g3793.png
当店のもう一つのブログです。

8月26日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2014-08-26

Tag :


高校野球も激闘の決勝戦が終わり何か物足りなさを感じる朝です。

8月も最終週、夏休みも終わり。
日曜日の夕方に似た切なさでしょうか。

とにかく、今日も一日頑張りましょー!



g3793.png
当店のもう一つのブログです。

8月22日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2014-08-22

Tag :


只今、布団のボリュームを復元中。

この後全体漂白も待っています。
この時期は、やはり欠かせませんからね。

さて、今日も一日頑張ろー!



g3793.png
当店のもう一つのブログです。

8月19日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2014-08-19

Tag :


お盆を過ぎて、何か秋の様な空にも思えます。

高校野球も後半戦。
夏が過ぎて行きますね。

汗をかいた衣服はクリーニング(水洗いで)。

大切にていねいにお手入れさせて頂きます。

さぁ、今日も一日頑張りましょー!



g3793.png
当店のもう一つのブログです。

8月15日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2014-08-15

Tag :


今日からお盆休みですが、週明けにお渡ししないといけないお洋服もありますので洗い場で仕事です。

良い風が吹いていて心地良い。

臨時ですが、今日も一日頑張ろー!



g3793.png
当店のもう一つのブログです。

8月12日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2014-08-12

Tag :


朝方、雨が降っていたので高校野球が心配でしたが大丈夫のようですね。

開幕式の入場行進の様子をラジオで聞くだけで泣けて来ます。

週末、見に行く予定です。

で、只今デュベティカダウンコートのウェットクリーニング(漬け込み水洗い)中。

さて、今日も一日頑張ろー!



g3793.png
当店のもう一つのブログです。

8月8日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2014-08-08

Tag :


明日からいよいよ夏の高校野球。
でも台風が…心配ですね。

お出掛けの際は、雨に打たれても影響の無いような服装で。
色の出そうなバッグは避けるとか。

些細な事でも注意して。

さて、今日も一日頑張りましょー!



g3793.png
当店のもう一つのブログです。

8月5日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2014-08-05

Tag :


只今、全体漂白中。

当店ではデリケートな衣服の水洗いは全て漬け込みによる手洗いをさせて頂いています。

漂白も同様で、時間を掛けた優しい漂白をしています。

…暑い。

さて、今日も一日頑張ろー!



g3793.png
当店のもう一つのブログです。

8月1日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2014-08-01

Tag :


8月に入りました。
7月が以外と長く感じたように思います。
しかし暑い…。

ドライ機のベースタンク掃除も終えてスッキリ。

さて、今日も一日頑張りましょー!



g3793.png
当店のもう一つのブログです。

よーこそ

ようこそお越し下さいました。
今回の記事だけではなく、他の記事も見てもらえると嬉しいです。
一生懸命書いていますので・・・。


オススメ記事

【 はじめまして 】

【 ドライクリーニングって 】

【 水洗いのリスクについて 】

他にも、まだまだお伝えしたい事があります。
ぜひ色々とご覧になって下さい!

クリーニングショップ タナカヤ

ryoukinn.gif



toiawase.gif

Twitter

メール

ご質問やお問い合わせがありましたら、お気軽にどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

shopping





全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カレンダー

07 | 2014/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

カテゴリー

月別アーカイブ

プロフィール

tanaka

Author:tanaka
大阪のクリーニング師です。
自分自身の勉強にもなればと記事を書いていきますので、よろしくお願いします。

リンク

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック