fc2ブログ

7月28日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2017-07-28

Tag :


7月も終わりかー。
最近は日曜日までは長く感じますけど一ヵ月は早いと思ってしまう。

しかし、今日は朝から蒸し暑い…。
たまらん…。

朝イチからの水洗い(漬け込み手洗い)を終え、今からドライクリーニング工程のスタートです。

今日も一日頑張りましょー!
スポンサーサイト





g3793.png
当店のもう一つのブログです。

7月25日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2017-07-25

Tag :


夏休みという事で店舗前の道路も今朝は静か。
蝉は相変わらず頑張って鳴いていますけど。

この時期はさすがにコットンやリネンなどの素材が多いですね。
当然、水洗いが必須条件になって来ます。
(水洗いに適さないデリケートなお洋服も有りますけどね、その辺は見極めつつ)

水洗い(Wクリーニングを含む)でお洋服をスッキリとさせ、暑い夏を軽快に乗り切って欲しいなーって思います。

さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。

今日も一日頑張ろー!


g3793.png
当店のもう一つのブログです。

7月22日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2017-07-22

Tag :


とうとう夏休みに入りました。
当店舗前の道路も小学校の通学路なので来週明けから静かやろなー。

連休明けの週なので週終わりの洗い日が土曜日。
何だか1日得したような気分になりますが…仕事量は変わりませんからね。
休めばその分しわ寄せが…。

とかなんとか言っているうちに、今からドライクリーニング工程のスタートです。

今日も一日頑張りましょー!


g3793.png
当店のもう一つのブログです。

7月19日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2017-07-19

Tag :


朝方は結構涼しく感じたのに…何ですかこの暑さは!
蝉も此処ぞとばかりに精一杯叫んでいますし。
夏ですねー。

水洗い(漬け込み手洗い)の前に、染み抜き台のセッティング変更を。
「しみぬき屋」で使っている染み抜き台なのですが所々が痛んで来ましたので新しいものに交換をしてスッキリ。

冬物お洋服のお手入れ、お忘れの方は今すぐにでもクリーニングを!

さて、これからドライクリーニング工程のスタートです。

今日も一日頑張ろー!


g3793.png
当店のもう一つのブログです。

7月14日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2017-07-14

Tag :


朝からの30℃超えていますけど何だかそれほど暑さも感じない。
曇っているからなのか、慣れてしまったのか。
ま、暑いのには変わりないですけどね。

朝イチの水洗い(漬け込み手洗い)も終わって今からドライクリーニング工程のスタートです。

梅雨明け近いらしいです。
冬物お洋服のクリーニング、忘れているものはありませんか?
気付いたら今からでもクリーニングを!

さぁ、今日も一日頑張りましょー!


g3793.png
当店のもう一つのブログです。

7月11日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2017-07-11

Tag :


太陽の日差し、容赦無いですね…暑い。
バテないようにしなきゃ。

とりあえず、毛布や布団を洗っています。
湿度が高いからなー。

予想外に朝イチの水洗い(漬け込み手洗い)も多く手間取りました。
何とかひと段落を付けてブログへの書き込み。

さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。

今日も一日頑張ろー!


g3793.png
当店のもう一つのブログです。

7月7日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2017-07-07

Tag :


七夕。
どんよりとした曇り空ですけど、さほど蒸し暑くも無く。
夜空はどうなんでしょうか。

朝イチからの水洗い(漬け込み手洗い)はモンクレールやタトラスなどのプレミアムダウンから。
その後カシミヤやウールのニット、ウールやコットンのパンツをお手入れ。
これからドレスシャツに掛かります。

さて、今からドライクリーニング工程もスタートです。

今日も一日頑張りましょー!


g3793.png
当店のもう一つのブログです。

7月4日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2017-07-04

Tag :


日曜日の甲子園は暑かったー。
腕や首回りはそうでも無いのですが、ショートパンツで行ったので太ももだけが真っ赤っか。
ずーっと座ったままだったので日の当たる所だけが焼けて真っ赤っか。
…痛い…。

そんな話はどうでも良いのですが。

台風が近付いているせいか蒸し暑いです、タマラン。
毛布や布団も洗えない。
うー…洗いたい…。

とにかく、今からドライクリーニング工程のスタートです。

今日も一日頑張ろー!


g3793.png
当店のもう一つのブログです。

よーこそ

ようこそお越し下さいました。
今回の記事だけではなく、他の記事も見てもらえると嬉しいです。
一生懸命書いていますので・・・。


オススメ記事

【 はじめまして 】

【 ドライクリーニングって 】

【 水洗いのリスクについて 】

他にも、まだまだお伝えしたい事があります。
ぜひ色々とご覧になって下さい!

クリーニングショップ タナカヤ

ryoukinn.gif



toiawase.gif

Twitter

メール

ご質問やお問い合わせがありましたら、お気軽にどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

shopping





全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カレンダー

06 | 2017/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

検索フォーム

カテゴリー

月別アーカイブ

プロフィール

tanaka

Author:tanaka
大阪のクリーニング師です。
自分自身の勉強にもなればと記事を書いていきますので、よろしくお願いします。

リンク

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック