fc2ブログ

3月31日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2020-03-31

Tag :


週末から月曜日にかけて冷え込みましたねー。
閉じこもりの日曜日も、かれこれひと月以上になりますか。
どうやら長引きそうですね。
後悔しない行動をしたいと思います。

衣替えも徐々に進んでいるのでは
ないでしょうか。
お家にいる時間が長くなったので早めに片付けられていたりするのかも。
秋冬物お洋服のクリーニングは忘れずに。

さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。

今日も一日頑張ろー!
スポンサーサイト





g3793.png
当店のもう一つのブログです。

3月27日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2020-03-27

Tag :


雨の洗い日。
来週明け位まで雨模様みたいですけど。
気温が上がり始める時期は雨が多くなりますよね。

オリンピックも延期になりました。
ホテルはキャンセル出来るみたいですけど。
何ならこのままプールしておいて日程が決まれば優先的に部屋を取れる様にしてもらっても良いかとか思うのですが。
まあ、曜日がズレると困るのですが…。

さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。

今日も一日頑張りましょー


g3793.png
当店のもう一つのブログです。

3月24日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2020-03-24

Tag :


今月も後1週間か。

ダウンジャケット などの防寒アウターもお預かりする事が多くなって来ました。
もう真冬仕様のアウターは必要ないかな。
忘れずにクリーニングして下さいね。

せっかくの良いお天気なのに自由に出かける事が出来ないのはストレスも溜まりますね。
季節も変わり春物お洋服を楽しめるのに。
とにかくマスクが欲しい。

さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。

今日も一日頑張ろー!


g3793.png
当店のもう一つのブログです。

3月20日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2020-03-20

Tag :


どうやら、ようやく春到来という感じですね。
向こう1週間程も暖かくなるみたいですし。
ボチボチと衣替えも始めてみませんか?

自粛もまだ続きますね。
政府からの具体的なメッセージが乏しい様な気がします。
感染を広げないための自粛だと思いますし。
自己判断が正しいとかの問題じゃ無くて。

この週末もまだまだ閉じこもります。
マスクが流通するのってまだまだやろな。
自由にウロウロしたい。

さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。

今日も一日頑張りましょー!


g3793.png
当店のもう一つのブログです。

3月17日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2020-03-17

Tag :


またまた冬に逆戻り。
と言うかメチャクチャ寒い!
日差しは春なのに…。
週末、土日休みなら三連休ですね。
その前にコロナ対策の方向性というか大まかな対応を発表して貰えれば良いのですけどね。
そうすれば徐々に人の動きも戻るかと思うのですが。
さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。
今日も一日頑張ろー!

g3793.png
当店のもう一つのブログです。

3月13日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2020-03-13

Tag :


何か暖かくなりそうでなりません。
一旦脱いだヒートテックも再度着ていますし。

それでも自分の防寒アウターなどはクリーニングし始めています。
今日はダウンジャケットを。
今冬は本当に普段は着なかったなー。
着たのは「しみぬき屋」の時くらい。
あの場は本当に寒いですからねー、いつの冬でも。

さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。

今日も一日頑張りましょー!


g3793.png
当店のもう一つのブログです。

3月10日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2020-03-10

Tag :


イベントや外出自粛も来週末までに伸びるみたいですね。
それ以降も対策をしながらの生活になりそう。
とにかく後10日、大人しく待ちましょう。

雨の洗い日。
滅入りがちな気持ちですが、気合入れないと。

さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。

今日も一日頑張ろー!


g3793.png
当店のもう一つのブログです。

3月6日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2020-03-06

Tag :


冷える朝ですが、もう季節が移っている感じします。
日が暮れる時間も遅くなりましたしね。

やっと週末。
とりあえず後10日程ですか。
必要最低限の行動パターンで頑張ろう。

さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。

今日も一日頑張りましょー!


g3793.png
当店のもう一つのブログです。

3月3日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2020-03-03

Tag :


雛祭り。

店舗前の道は小学校の通学路ですが静かです。
学生服もお預かりしました。
卒業式が無くなるのは辛いですね。
早く普通の日常に戻れれば。
とにかく来週末までは様子見で辛抱か。

さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。

今日も一日頑張ろー!


g3793.png
当店のもう一つのブログです。

よーこそ

ようこそお越し下さいました。
今回の記事だけではなく、他の記事も見てもらえると嬉しいです。
一生懸命書いていますので・・・。


オススメ記事

【 はじめまして 】

【 ドライクリーニングって 】

【 水洗いのリスクについて 】

他にも、まだまだお伝えしたい事があります。
ぜひ色々とご覧になって下さい!

クリーニングショップ タナカヤ

ryoukinn.gif



toiawase.gif

Twitter

メール

ご質問やお問い合わせがありましたら、お気軽にどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

shopping





全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カレンダー

02 | 2020/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

カテゴリー

月別アーカイブ

プロフィール

tanaka

Author:tanaka
大阪のクリーニング師です。
自分自身の勉強にもなればと記事を書いていきますので、よろしくお願いします。

リンク

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック