fc2ブログ

6月30日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2020-06-30

Tag :


6月最後の洗い場は雨。

キャッシュレス消費者還元事業の期限も今日まで。
いろんなお店で見ているとキャッシュレス決済をされているお客様って結構少ないのかと。
スーパーでも時間帯によるのかも知れませんが、僕の行く時間は少なかったように思います。
利用する方はお得感があって良かったんですけどね。

さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。

今日も一日頑張りましょー!
スポンサーサイト





g3793.png
当店のもう一つのブログです。

6月26日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2020-06-26

Tag :


雨降りそう…。
厚手でビッグサイズのベッドカバーを洗ってしまった…。
降られたら洗い直しだ…。

ウールやカシミヤニットの水洗い(漬け込み手洗い)はシーズンオフのこの時期はオススメです。
ご依頼も多くなって来ました。
朝イチから手仕事で頑張ってお手入れさせて頂いています。

さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。

今日も一日頑張ろー!


g3793.png
当店のもう一つのブログです。

6月23日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2020-06-23

Tag :


プロ野球もようやく開幕。
あーだこーだとぼやく事が出来るのもまた楽しいです。
勝てば前回の負けもすっかり忘れますしね。
しかし山本由伸投手のピッチングは凄かったなー。

大胆な装飾品を使ったお洋服も最近は増えているように思います。
工夫をしながら丁寧にお手入れをさせて頂きますので安心してご利用下さいね。

さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。

今日も一日頑張りましょー!


g3793.png
当店のもう一つのブログです。

6月19日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2020-06-19

Tag :


よく降りました。
昨夜は集配の日だったのですが、何とかこなせてホッと。

しかし気温が…肌寒い。
もう長袖は全部洗って仕舞い込んでしまいましたよ。
運良くコットンガーデンがクリーニングし終えたところだったので急遽着て寒さ凌ぎ。
油断なりません。
風邪引くで。

さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。

今日も一日頑張ろー!


g3793.png
当店のもう一つのブログです。

6月16日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2020-06-16

Tag :


今週はずっとお天気が悪い予報だったのに、また外れてます。
この所の気象情報が例年より変化しているって事なのかな。
予測もなかなか困難なのかも知れません。

モンクレールダウンジャケットを只今水洗い(漬け込み手洗い)中。
一点一点手仕事でお手入れをさせて頂いています。

さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。

今日も一日頑張りましょー!


g3793.png
当店のもう一つのブログです。

6月12日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2020-06-12

Tag :


大阪・松原は今の所小雨です。
今までも、さほど降らなかったようです。
本当に近頃の天気予報は当たらないな。
そのおかげか、夜間集配は雨に打たれる事なく終えましたけど。
良かった。

今日は布団洗えないな。
来週火曜日は雨予報ではないのでその時か。
でも予報は分からないからな…。
洗いたい。

さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。

今日も一日頑張ろー!


g3793.png
当店のもう一つのブログです。

6月9日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2020-06-09

Tag :


今日は暑くなりそうです。

毛布やこたつ布団のご依頼も多くなってきました。
当店では天日干しで自然乾燥を行なっています。
お日様の光を浴びると気持ち良いですもんね。

さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。

今日も一日頑張りましょー!


g3793.png
当店のもう一つのブログです。

6月5日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2020-06-05

Tag :


吹く風は涼しくて気持ち良いですけど…暑い。
もうショートパンツでの洗い場です。

冬の間に着られたアウター類、クリーニング忘れていませんか?
ウールコートなども水洗い出来ますよ。
結構着込んだっていう事であれば水洗いも良いですね。

さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。

今日も一日頑張ろー!


g3793.png
当店のもう一つのブログです。

6月2日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2020-06-02

Tag :


6月に入りました。

カレンダーにも「衣替え」と出ていますので、秋冬物お洋服のクリーニングはお忘れなく。

さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。

今日も一日頑張りましょー!


g3793.png
当店のもう一つのブログです。

よーこそ

ようこそお越し下さいました。
今回の記事だけではなく、他の記事も見てもらえると嬉しいです。
一生懸命書いていますので・・・。


オススメ記事

【 はじめまして 】

【 ドライクリーニングって 】

【 水洗いのリスクについて 】

他にも、まだまだお伝えしたい事があります。
ぜひ色々とご覧になって下さい!

クリーニングショップ タナカヤ

ryoukinn.gif



toiawase.gif

Twitter

メール

ご質問やお問い合わせがありましたら、お気軽にどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

shopping





全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カレンダー

05 | 2020/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

検索フォーム

カテゴリー

月別アーカイブ

プロフィール

tanaka

Author:tanaka
大阪のクリーニング師です。
自分自身の勉強にもなればと記事を書いていきますので、よろしくお願いします。

リンク

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック