fc2ブログ

12月29日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2020-12-29

Tag :


今年最後の洗い場です。

iPhoneの調子が悪い…。
バッテリー交換時期か…。

今年も有難うございました。
なかなか難しい一年でしたが、ご利用頂いた皆様には本当に感謝です。
有難うございました。
また来年もよろしくお願い致します。

良いお年をお迎えください。

さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。

今日も一日頑張ろー!
スポンサーサイト





g3793.png
当店のもう一つのブログです。

12月25日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2020-12-25

Tag :


学生さんは部活や塾でなかなか制服から離れられないんですね。
制服のクリーニングもこの時期しかない。
と言う事で、新年スタートに間に合う様に仕上げないと。

寒さは今日は幾分かはマシな様。
ヒートテックも極暖に慣れて来てしまっている…。
ので、今日は半袖のヒートテックで。

さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。

今日も一日頑張りましょー!


g3793.png
当店のもう一つのブログです。

12月22日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2020-12-22

Tag :


水が冷たい!
指先が痛い!
ユースキンは毎晩塗り込んでいます。
忘れると大変。

ウールニットが大活躍していると思いますが、同じニットを着続けたりしていませんか?
お手入れせずに着続けていると毛羽立ちや更に毛玉が発生する確率が高くなりますよ。
衿や袖口、脇は特に。
定期的にクリーニングすれば毛玉予防にもなります。
クリーニングして下さいね。

さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。

今日も一日頑張ろー!


g3793.png
当店のもう一つのブログです。

12月18日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2020-12-18

Tag :


恐ろしく寒いですね。
と言っても、もっと厳しい所もあるんでしょうけど。
こんなに寒い事ってあったっけ?と考えてしまうほど。
まぁ、今日は然程でも無いので洗い場は助かります。

今年はダウンが活躍しそうですね。
クリーニングしましたか?
お忘れの方は今すぐにクリーニングを!

さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。

今日も一日頑張りましょー!


g3793.png
当店のもう一つのブログです。

12月15日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2020-12-15

Tag :


もう15日、早い。
今年は本当に早く感じます。

しかし寒い…。
真冬並みらしいですけど、真冬ってこんなんでしたっけ。
これ以上は寒くならないって言ってた気がしますので慣れれば良いのかな。

この冬を越すまでは慎重に行動しないと。
体調管理にはお気を付けてくだささいね。

さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。

今日も一日頑張ろー!


g3793.png
当店のもう一つのブログです。

12月11日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2020-12-11

Tag :


なかなか落ちきらないシミ・汚れ。
徐々に薄くなって来てるけど完全には落ちきらない…。
色々と考え試しながらの毎日です。
成分検査とか電子顕微鏡とか使えれば良いのに…。
まぁ、その前に化学に強くならないといけないな。
なかなか頭に入らないけど頑張ろう。

さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。

今日も一日頑張りましょー!


g3793.png
当店のもう一つのブログです。

12月8日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2020-12-08

Tag :


寒いんだからどうなんだか分からない最近。
朝方は冷え込みますけどね。
日曜日もポカポカ陽気で、散歩中はカットソー一枚で歩いてましたよ。
昼夜の温暖さが年々大きくなってきた様な気もします。

春夏物お洋服のクリーニングはお済みですか?
(「おすみ」で変換すると「お炭」が出る…炭治郎)
忘れないうちにクリーニングをしてくださいね。

さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。

今日も一日頑張ろー!


g3793.png
当店のもう一つのブログです。

12月4日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2020-12-04

Tag :


今日は「鬼滅の刃」最終巻の発売日!

電子書籍ですが、早速ebookjapanで購入しました。
クーポンくじで当たっていたので、「外伝」と「ファンブック」一緒に。
金曜日はポイント還元率も高くなっていますので助かる。
読むのは今夜の楽しみに。

春夏物ウールスーツのクリーニングし忘れはありませんか?
着用後、長期間放っておくと虫食いの被害に遭います。
ここ最近多くなっている様に思います。
気付けばすぐにクリーニングして下さいね。

さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。

今日も一日頑張りましょー!


g3793.png
当店のもう一つのブログです。

12月1日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2020-12-01

Tag :


12月、今月が終わり新しい年になったらいつもの生活に戻れると良いのに…って先がなかなか見えない。
寒くなるに連れ用心していかないといけないみたいですしね。

とにかく他に惑わされずに慎重に行動するだけです。

さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。

今日も一日頑張ろー!


g3793.png
当店のもう一つのブログです。

よーこそ

ようこそお越し下さいました。
今回の記事だけではなく、他の記事も見てもらえると嬉しいです。
一生懸命書いていますので・・・。


オススメ記事

【 はじめまして 】

【 ドライクリーニングって 】

【 水洗いのリスクについて 】

他にも、まだまだお伝えしたい事があります。
ぜひ色々とご覧になって下さい!

クリーニングショップ タナカヤ

ryoukinn.gif



toiawase.gif

Twitter

メール

ご質問やお問い合わせがありましたら、お気軽にどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

shopping





全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カレンダー

11 | 2020/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

検索フォーム

カテゴリー

月別アーカイブ

プロフィール

tanaka

Author:tanaka
大阪のクリーニング師です。
自分自身の勉強にもなればと記事を書いていきますので、よろしくお願いします。

リンク

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック