fc2ブログ

6月29日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2021-06-29

Tag :

雨が上がったと思ったら、今日はいつ降ってもおかしくなさそう。
今週いっぱい、こんな調子のようなので毛布が洗えない…。
まぁ梅雨なので仕方ないですけど。


さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。


今日も一日頑張ろー!
スポンサーサイト





g3793.png
当店のもう一つのブログです。

6月25日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2021-06-25

Tag :

朝晩は結構涼しいんですよね。
日中は暑いんですけど。
今日も暑くなりそうです。


秋冬物スーツのクリーニングはもうお済みですか?
ブラッシングと陰干しのみで、そのまま来シーズンまでと思っておられる方もいらっしゃるのでは?
ウールスーツはシーズンオフには必ずクリーニングして下さいね。


さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。


今日も一日頑張りましょー!

g3793.png
当店のもう一つのブログです。

6月21日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2021-06-22

Tag :

すっきりしないお天気。
まぁ雨は降らないらしいけど。


オリンピック、観客はどうするんですかね。
政治家は責任取らないのに。


さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。


今日も一日頑張ろー!

g3793.png
当店のもう一つのブログです。

6月18日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2021-06-18

Tag :

曇ってるなぁ。
Yahoo!天気だとお昼くらいから雨か。
と言う訳で、今日も朝から毛布洗い。
お昼までには乾いてくれるだろう。


まだまだ朝イチからの水洗い(漬け込み手洗い)はウールやカシミヤニットなど。
秋冬物お洋服、忘れずにクリーニングして下さいね。
もうすぐ夏が来ますよ。


さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。


今日も一日頑張りましょー!

g3793.png
当店のもう一つのブログです。

6月15日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2021-06-15

Tag :

今日も朝イチからデリケートなお洋服の水洗い(漬け込み手洗い)をしています。


ウールやカシミヤなどのニットに加え、プレミアムダウンも丁寧に漬け込み手洗いでお手入れさせて頂いています。



さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。


今日も一日頑張ろー!

g3793.png
当店のもう一つのブログです。

6月11日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2021-06-11

Tag :

明日から雨という事で何とか毛布や布団類を洗おう。
という事で、今日も毛布から洗っています。
曇ってるけど大丈夫なのか?


さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。


今日も一日頑張りましょー!

g3793.png
当店のもう一つのブログです。

6月8日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2021-06-08

Tag :

今週は30℃超えの日もあるとかで、暑くなるそう。
今から30℃超えていたら7・8月はどうなるんやろ…。
意外と過ごしやすくなったりしないのかな。


先週は雨模様の日が多かったので、今日の洗い場は布団から洗っています。
しかし、布団をネットに入れて洗うって汚れ落ちるのかな?
汚れを落とす事を度外しして「家庭洗濯出来ますよ」に特化してるようにしか見えませんが。
「洗濯をした」っていう事をクリア出来て自分で満足出来ればそれだけで良いのでしょうけど。


さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。


今日も一日頑張ろー!

g3793.png
当店のもう一つのブログです。

6月4日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2021-06-04

Tag :

今日は夕方くらいまで雨模様のよう。
梅雨だし仕方ない。
予報じゃ明け方に強く降るとか言っていたような…降ったんかな。
しかし、やっぱり蒸し暑い。


今朝も朝イチからの水洗い(漬け込み手洗い)。
ウールやカシミヤなどのニットもそうですが、秋冬物スーツのパンツも水洗い(漬け込み手洗い)がオススメです。
ワンシーズン着用されたウールパンツ、水洗いでスッキリさせましょう。


さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。


今日も一日頑張りましょー!

g3793.png
当店のもう一つのブログです。

6月1日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2021-06-01

Tag :

今日は真夏日になるとか。
すでに蒸し暑い…。
風が吹くと心地良いんですけどね。


「衣替えの日」
秋冬物お洋服のクリーニングは済まされましたか?
まだの方は忘れずにクリーニングを。


さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。


今日も一日頑張ろー!

g3793.png
当店のもう一つのブログです。

よーこそ

ようこそお越し下さいました。
今回の記事だけではなく、他の記事も見てもらえると嬉しいです。
一生懸命書いていますので・・・。


オススメ記事

【 はじめまして 】

【 ドライクリーニングって 】

【 水洗いのリスクについて 】

他にも、まだまだお伝えしたい事があります。
ぜひ色々とご覧になって下さい!

クリーニングショップ タナカヤ

ryoukinn.gif



toiawase.gif

Twitter

メール

ご質問やお問い合わせがありましたら、お気軽にどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

shopping





全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カレンダー

05 | 2021/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索フォーム

カテゴリー

月別アーカイブ

プロフィール

tanaka

Author:tanaka
大阪のクリーニング師です。
自分自身の勉強にもなればと記事を書いていきますので、よろしくお願いします。

リンク

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック