fc2ブログ

7月30日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2021-07-30

Tag :

気付けば7月ももう終わりか…。


連日の暑さでバテバテ…ではありませんけど。
暑さにも慣れて来ました。
とは言え、体調管理に気を付けて夏を乗り切ろう。


ビジネススーツやビジネスパンツなど、暑い夏を頑張るアイテムを一度クリーニングしませんか?
水洗いでスッキリさせてあげましょう。


さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。


今日も一日頑張ろー!
スポンサーサイト





g3793.png
当店のもう一つのブログです。

7月27日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2021-07-27

Tag :

連日のメダルラッシュ、凄いですね。
昨日は何と言ってもスケートボード女子ストリート西矢選手の金メダル。
彼女、松原なんですね。
昨日の朝のラジオで初めて知りました。
それからあれよあれよとスマホの速報に。
そして金メダル。
おめでとうございます。


そして夜は卓球混合ダブルス。
最終セットは圧倒してましたもんね。
画面からのオリンピック観戦、まだまだ楽しみます。


さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。


今日も一日頑張りましょー!

g3793.png
当店のもう一つのブログです。

7月20日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2021-07-20

Tag :

暑いです。
今日も体温位まで上がるとか。


暑さに負けず、今日もしっかりと洗おう。


さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。


今日も一日頑張ろー、

g3793.png
当店のもう一つのブログです。

7月16日 今週のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2021-07-16

Tag :

西日本は梅雨明けまだみたいですね。
今週にはと言ってましたけど…今日もどんよりとした空に。
なんか雨降りそう。
蒸し暑くならずに涼しくて良いんですけどね。
雨の被害が無ければ本当に。


今年は例年以上に白のTシャツを着られている方が多いように見えます。
そのTシャツ、スッキリとした白さはですか?
いつまでもスッキリとした白さを維持したいのであればクリーニング店にご依頼下さいね。


さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。


今日も一日頑張りましょー!

g3793.png
当店のもう一つのブログです。

7月13日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2021-07-13

Tag :

梅雨明けでしょうか。
しかし今朝は肌寒かった。
で、今日は35℃?
ムチャクチャやなぁ。


コットンやリネン素材のシャツやブラウス、キレイに洗えていますか?
スッキリとした白さはになっていますか?
襟や脇の黄ばみは出ていませんか?
ご家庭でのお洗濯で満足出来ないのであればクリーニングに預けて下さいね。


さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。


今日も一日頑張ろー!

g3793.png
当店のもう一つのブログです。

7月9日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2021-07-09

Tag :

オリンピックの首都圏開催地、無観客か。
状況が悪くなった場合、誰も責任取りたくないだろうから無観客やろうなって思ってましたけど。

実はサッカーのチケット持ってたんですよね。
まぁ有観客になっても多分行かなかったでしょうけど。
でも未練がましく今の今までキャンセルしなかったんですが、これで諦めもつきました。
…見たかったな。
ウィルスのヤツめ。


さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。


今日も一日頑張りましょー!

g3793.png
当店のもう一つのブログです。

7月6日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2021-07-06

Tag :

蒸し暑い…。
でも今日は曇っているからまだマシかな。
土曜日から昨日にかけてはお天気も良く気温も上がってめちゃくちゃ蒸しましたからね。
今週は毛布洗えるのかな…。


秋冬の学生制服もシーズンオフにはクリーニングしませんか?
当店は学生制服は全て水洗い(Wクリーニング(ドライと水洗いの2度洗い)を含む)をさせて頂いています。
ワンシーズン頑張った学生制服もクリーニングでスッキリさせてあげましょう。


さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。


今日も一日頑張ろー!

g3793.png
当店のもう一つのブログです。

7月2日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2021-07-02

Tag :

今朝はめちゃくちゃ蒸し暑い!
乾燥機回しているせいもあるのでしょうが…。
たまらん…。


7月に入りました。
もう半年か…と言うか、まだ半年かと言うか。
早く安心して過ごせる日常が戻って来れば良いですね。


さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。


今日も一日頑張りましょー!

g3793.png
当店のもう一つのブログです。

よーこそ

ようこそお越し下さいました。
今回の記事だけではなく、他の記事も見てもらえると嬉しいです。
一生懸命書いていますので・・・。


オススメ記事

【 はじめまして 】

【 ドライクリーニングって 】

【 水洗いのリスクについて 】

他にも、まだまだお伝えしたい事があります。
ぜひ色々とご覧になって下さい!

クリーニングショップ タナカヤ

ryoukinn.gif



toiawase.gif

Twitter

メール

ご質問やお問い合わせがありましたら、お気軽にどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

shopping





全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カレンダー

06 | 2021/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索フォーム

カテゴリー

月別アーカイブ

プロフィール

tanaka

Author:tanaka
大阪のクリーニング師です。
自分自身の勉強にもなればと記事を書いていきますので、よろしくお願いします。

リンク

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック