fc2ブログ

8月31日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2021-08-31

Tag :



8月も今日で終わり。
一旦涼しくなった分、厳しい残暑が堪えます。
先日まで感じる事の出来た秋の気配も姿を消した様な…。
体力を落とさない様、頑張って乗り切りましょう。


さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。


今日も一日頑張ろー!
スポンサーサイト





g3793.png
当店のもう一つのブログです。

8月27日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2021-08-27

Tag :



前シーズンに着用された秋冬物コートなどのアウターをクリーニングし忘れている方も結構いらっしゃるようです。
クローゼットに入れたままのオーバーサイズウールコートやトレンチコートなどがあればすぐにクリーニングして下さいね。


白のTシャツ、くすみや黄ばみなどがが出ていませんか?
シミが残っていませんか?
クリーニングなら白さもスッキリと、シミや汚れもキレイに落としますよ。
ぜひクリーニングをご利用下さいね。


さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。


今日も一日頑張りましょー!

g3793.png
当店のもう一つのブログです。

8月24日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2021-08-24

Tag :


先週末からまた暑くなって来ました。
まぁ8月なので当たり前ですけど。
でもどことなく秋の雰囲気も感じられるので、もう少しの辛抱でしょうか。


洗浄時には衣服へのダメージを最小限に抑えて、尚且つ効率良く汚れを落とす方法を考えています。
汚れを落とす為に生地を痛める事は避けたい。
そういつも思いながらお預かりしたお洋服に向き合っています。


さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。


今日も一日頑張ろー!

g3793.png
当店のもう一つのブログです。

8月20日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2021-08-20

Tag :


雨が続きます。
やっと晴れたか…って思ったらまたまた雨雲が。
今日明日とまた降るみたいですし。
天気予報も最近は明日の天気でも外れますしね。
データに無い異常気象って事でしょうか。


雨が続くと肌寒くなり8月なのに長袖が恋しくなります。
でも一旦上がると、そこは真夏の太陽で、急に蒸し暑くなってくる。
なかなか調整が難しい。
軽く羽織れるシャツが重宝しますね。
一度でも袖を通したら、早いうちに忘れずに洗いましょう。


さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。


今日も一日頑張りましょー!

g3793.png
当店のもう一つのブログです。

8月17日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2021-08-17

Tag :



また今日も雨。
お盆休み中はずっと雨。
しかも激しい雨。
これだけの長雨って今まであったっけ。
年々、気象変化が極端になって来ている様な。


雨が続いて気温もぐんと下がりました。
朝晩は肌寒いくらい。
体調崩されない様に気を付けましょうね。


さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。


今日も一日頑張ろー!

g3793.png
当店のもう一つのブログです。

8月11日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2021-08-11

Tag :



今朝は随分と涼しい。
日曜日の台風以降、過ごしやすくなっているような。
このままで行ってくれればと思いますが、無理でしょうね。


秋冬物のお洋服、クリーニングし忘れはありませんか?
うっかり忘れていたら、すぐにクリーニングして下さいね。


さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。


今日も一日頑張りましょー!

g3793.png
当店のもう一つのブログです。

8月6日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2021-08-06

Tag :



今朝は随分と涼しい大阪・松原です。
昨日はめちゃくちゃ暑かったですけどね。
今までで一番ではないかと思うくらい。


感染者数が増加していますが、商業施設で増えているのが気になります。
感染された方の行動や対策をもう少し公表してもらえても良いのではないかと思うのですが。
とにかく少しでも早く収束しますように。


さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。


今日も一日頑張ろー!

g3793.png
当店のもう一つのブログです。

8月3日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2021-08-03

Tag :


久し振りの雨です。
涼しくなるかと思ったら蒸し暑くなるとか。
まだまだ暑い日が続きますね。


ずっと仕舞い込んでいた昔のお洋服。
今の雰囲気に合いそうと久し振りに出してみるとシミが…。
となっても諦めずにクリーニング店にご相談下さい。
染み抜き技術も高くなっていますので復元出来る可能性も高いですよ。
ぜひクリーニングを。


さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。


今日も一日頑張りましょー!

g3793.png
当店のもう一つのブログです。

よーこそ

ようこそお越し下さいました。
今回の記事だけではなく、他の記事も見てもらえると嬉しいです。
一生懸命書いていますので・・・。


オススメ記事

【 はじめまして 】

【 ドライクリーニングって 】

【 水洗いのリスクについて 】

他にも、まだまだお伝えしたい事があります。
ぜひ色々とご覧になって下さい!

クリーニングショップ タナカヤ

ryoukinn.gif



toiawase.gif

Twitter

メール

ご質問やお問い合わせがありましたら、お気軽にどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

shopping





全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カレンダー

07 | 2021/08 | 09
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

カテゴリー

月別アーカイブ

プロフィール

tanaka

Author:tanaka
大阪のクリーニング師です。
自分自身の勉強にもなればと記事を書いていきますので、よろしくお願いします。

リンク

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック