fc2ブログ

4月29日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2022-04-29

Tag :



また雨か。
やっぱり最近の洗い場の日は雨が多いなぁ。
羽毛布団はお天気の良かった昨日のうちに洗っておきました。


しかし相変わらず気温の変化も激しい。
既に半袖メインにしてしまっているのに…。
長袖シャツもリネンのみ。
やっぱり早かったか。


秋冬物衣服のクリーニング、溜めこんでしまってそのまま忘れないようにして下さいね。
秋冬物衣服のクリーニングのし忘れが無い様に。


さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。


今日も一日頑張りましょー!
スポンサーサイト





g3793.png
当店のもう一つのブログです。

4月26日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2022-04-26

Tag :



雨が多いなぁ。
晴れ間を上手く使って行かないといけませんね。


ウールやカシミヤニットのクリーニングご依頼も増えて来ました。
衣替えのこの時期、シーズンオフのクリーニングには水洗い(Wクリーニング(ドライクリーニングと水洗いの2度洗い))をオススメしています。
丁寧にお手入れさせて頂きますので仕上がりも良くなりますよ。
ウールやカシミヤニットのクリーニングは忘れずに。


さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。


今日も一日頑張ろー!

g3793.png
当店のもう一つのブログです。

4月22日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2022-04-22

Tag :



雨が降るとやっぱりまだ肌寒く感じますね。
夜になると一枚羽織る物が欲しくなる。
暖かい飲み物も恋しくなる。
体調管理に気を付けて過ごさないとなぁ。


ダウンジャケット・コートやメルトンオーバーサイズコートなどの防寒目的のアウターのクリーニングはされていますか?
防寒アウターから先にクリーニング始めませんか?
クリーニングのし忘れが無い様に。


さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。


今日も一日頑張りましょー!

g3793.png
当店のもう一つのブログです。

4月19日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2022-04-19

Tag :



今日は暖かい一日になるとの事。
土曜日は寒かったですからね。
朝方は寒くても日中は暖かくなったりしますから着て行く服が悩ましい。


こんなややこしい気候なので衣替えも進まない方もいらっしゃるかも知れませんね。
ダラダラと続くかと思いきや、一気に暑くなったりもしそう。
クリーニングし忘れの無いようにお願いしますね。


さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。


今日も一日頑張ろー!

g3793.png
当店のもう一つのブログです。

4月15日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2022-04-15

Tag :



少し肌寒い朝です。
関東の方は季節が戻ったような冷え込みだそうで。
またまた冬物アウターが必要になると天気予報で言っていました。


本当に最近の気候は予測が難しくなって来ているように感じます。
と、気付いたら暑い夏に移っているんですかね。
そんな中ですが、秋冬物衣服は溜め込んでおかずに忘れずにクリーニングをお願いしますね。


さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。


今日も一日頑張りましょー!

g3793.png
当店のもう一つのブログです。

4月12日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2022-04-12

Tag :



今日も夏日位まで気温が上がるのか。
洗い場は半袖でも大丈夫かも知れないな。


昨日も暖かいと言うか少し暑い位でしたので今シーズン初リネンシャツ1枚で集配してました。
けど、通り過ぎる人を眺めているとコートにマフラーしている人がいると思えば半袖Tシャツ1枚の人も。
季節の感じ方は人それぞれなんだなぁと改めて思いました。


秋冬物衣服のクリーニングは忘れずに。


さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。


今日も一日頑張ろー!

g3793.png
当店のもう一つのブログです。

4月8日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2022-04-08

Tag :



気温も20℃を超えるようになりました。
こうなると日中は日差しがあると暑さも感じるように。
外歩きも、いよいよ汗ばむようになりそうです。
春物アウターの着る機会も短いな。


ウールやカシミヤのニットのシーズンオフのお手入れには水洗いがオススメ。
ざっくり編まれたローゲージのタートルネックニットも首回りが直接肌に触れますからね。
水洗い(Wクリーニング(ドライクリーニングと水洗いの2度洗い))で来シーズンも気持ち良く。


さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。


今日も一日頑張りましょー!

g3793.png
当店のもう一つのブログです。

4月5日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2022-04-05

Tag :



今朝はやはり少し冷えますが良いお天気になりそうです。
上沼さんの「おしゃべりクッキング」が終わって何だか寂しい気分です。
平日夜にTVerで見るのを楽しみにしていたのに、それが無くなって。
楽しみが「吉田類の酒場放浪記」だけになってしまった。


4月に入りましたのでいよいよやっととうとう誰が何と言おうと衣替えの季節。
秋冬物衣服のクリーニングはお早めに。


さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。


今日も一日頑張ろー!

g3793.png
当店のもう一つのブログです。

4月1日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2022-04-01

Tag :



今日から新年度。
肌寒い朝です。
もうもう今週で終わりでしょうね、冷え込みも。
本当、頼みますよ。


ウールやカシミヤのニットアイテムは水洗い(Wクリーニング(ドライクリーニングと水洗いの2度洗い))がオススメです。
柔らかくしっとりとした風合いが心地良くなりますよ。
ぜひお試しください。


さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。


今日も一日頑張りましょー!

g3793.png
当店のもう一つのブログです。

よーこそ

ようこそお越し下さいました。
今回の記事だけではなく、他の記事も見てもらえると嬉しいです。
一生懸命書いていますので・・・。


オススメ記事

【 はじめまして 】

【 ドライクリーニングって 】

【 水洗いのリスクについて 】

他にも、まだまだお伝えしたい事があります。
ぜひ色々とご覧になって下さい!

クリーニングショップ タナカヤ

ryoukinn.gif



toiawase.gif

Twitter

メール

ご質問やお問い合わせがありましたら、お気軽にどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

shopping





全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カレンダー

03 | 2022/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

カテゴリー

月別アーカイブ

プロフィール

tanaka

Author:tanaka
大阪のクリーニング師です。
自分自身の勉強にもなればと記事を書いていきますので、よろしくお願いします。

リンク

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック