fc2ブログ

8月30日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2022-08-30

Tag :



一気に涼しくと言うか朝方は寒く感じるくらいに気温が下がりました。
しかし…昨日の日中は相変わらず35℃近い猛暑。
この気温差、どうにかしてくれ。


クリーニングは汚れを落とすだけではなく、着用で型崩れをしたシルエットを復元させます。
パンツの膝抜けやシワも修正します。
ぜひクリーニングをご利用下さいね。


さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。


今日も一日頑張ろー!
スポンサーサイト





g3793.png
当店のもう一つのブログです。

8月26日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2022-08-26

Tag :



朝晩は随分と過ごしやすくなりました。
日中は相変わらず暑いけど…。


白のシャツやブラウス、Tシャツはスッキリとした白さですか?
しっかりとシワは伸ばしていますか?
スッキリとした白さにシワのないシャツに袖を通す時の心地良さ。
ぜひクリーニングで体験して下さいね。


さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。


今日も一日頑張りましょー!

g3793.png
当店のもう一つのブログです。

8月23日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2022-08-23

Tag :



今朝は蒸し暑い、大阪です。
高校野球も終わり、夏もあと少し。
早く涼しくなってくれないかな。


夏物衣服は着用後放置しておかずに早めにクリーニングして下さいね。


さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。


今日も一日頑張ろー!

g3793.png
当店のもう一つのブログです。

8月19日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2022-08-19

Tag :



涼しい朝…と思っていたら日が昇るに連れて暑くなって来た。
でも、日が暮れるのも少しづつ早くなってきましたしね。
茹だるような暑さも後しばらくの辛抱ですか。


一昨日、京都に行って来ました。
暑い中、歩きまくって汗だく。
衣服も汗でびっしょり。
となると水分の影響を受けてしまうものも。
レザーベルトから色が出ていました。
色の濃い衣服だと汗を含んだまま長時間日光に晒されていると退色してしまう事も。
猛暑は衣服にも影響を与えますね。


さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。


今日も一日頑張りましょー!

g3793.png
当店のもう一つのブログです。

8月12日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2022-08-12

Tag :



お盆休みに入られた方も多いと思います。
熱中症に感染予防対策を取りながら休みを楽しみたいですね。


帰省中の甥っ子のYシャツやビジネスパンツも今日は一気に水洗い。
スッキリとキレイになったシャツでまた後半を頑張ってもらいましよう。


さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。


今日も一日頑張ろー!

g3793.png
当店のもう一つのブログです。

8月9日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2022-08-09

Tag :



今日も良いお天気。
暑くなりそう。
熱中症対策しつつ洗い場を頑張ろう。


明後日11日からお休みの方が多くなるでしようか。
感染予防対策を取りながらお休みを楽しみたいですね。


この季節の汗の影響を受けたビジネスパンツはクリーニングを。
クリーニング店の水洗いでキレイにスッキリに。
ぜひクリーニングをご利用下さい。


さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。


今日も一日頑張りましょー!

g3793.png
当店のもう一つのブログです。

8月5日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2022-08-05

Tag :



アイロン掛け、されていますか?



衣服にアイロンを掛けるのはシワを伸ばす理由もありますが風合い・質感を良くする事にも繋がります。
ご家庭でお洗濯をされた後、風合い・質感が悪くなったなぁって思われたらアイロン掛けをしてみて下さい。


キチンとアイロン掛けをすると毛羽立ったり凹凸した生地表面も整いますので滑らかさや柔らかさが復活します。
アイロン掛けもしっかりと行って下さいね。


キレイに仕上げるにはアイロンやアイロン台選びも重要ですけど、また次に。


クリーニング、ご利用して下さいね。


さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。


今日も一日頑張ろー!

g3793.png
当店のもう一つのブログです。

8月2日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2022-08-02

Tag :



8月に入りました。
今日はまたまた暑いみたいで。
今朝は蝉もあまり鳴いていない。


学生の方は夏休み。
でも部活で忙しくしている人も多いですね。
制服のクリーニングをする期間もあまりない方も。
クリーニング業者さんとコミニュケーションを取ってクリーニングして下さいね。


さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。


今日も一日頑張りましょー!

g3793.png
当店のもう一つのブログです。

よーこそ

ようこそお越し下さいました。
今回の記事だけではなく、他の記事も見てもらえると嬉しいです。
一生懸命書いていますので・・・。


オススメ記事

【 はじめまして 】

【 ドライクリーニングって 】

【 水洗いのリスクについて 】

他にも、まだまだお伝えしたい事があります。
ぜひ色々とご覧になって下さい!

クリーニングショップ タナカヤ

ryoukinn.gif



toiawase.gif

Twitter

メール

ご質問やお問い合わせがありましたら、お気軽にどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

shopping





全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カレンダー

07 | 2022/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

検索フォーム

カテゴリー

月別アーカイブ

プロフィール

tanaka

Author:tanaka
大阪のクリーニング師です。
自分自身の勉強にもなればと記事を書いていきますので、よろしくお願いします。

リンク

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック