fc2ブログ

10月28日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2022-10-28

Tag :



昨夜の京セラドーム大阪は凄かったですね。
打った瞬間に分かる当たりですもんね、観客総立ち。
京セラであんな光景見た事ない。
本当、鳥肌立ちました。


しかし、オリックスの試合はシーズン終盤からハラハラしっぱなし。
なんせ打たない。
ランナーは貯めるんですけど…。
ピンチを作ってはとにかく守り抜く。
だから守り抜いた時の高揚感は半端じゃない。
明日から神宮ですね。
苦しい戦いになるでしょうが何とか勝ち切って頂点に。


今日も良い天気。
夏布団もクリーニング出来ますよ。
汗を吸い込んだ寝具もクリーニングしてしまいましょう。


さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。


今日も一日頑張ろー!
スポンサーサイト





g3793.png
当店のもう一つのブログです。

10月25日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2022-10-25

Tag :



冷んやりとしますが良いお天気の朝。
先週末は本当に暑かったですからね。
半袖で過ごしている方もいらっしゃいましたし。
なんかもう季節感が分からなくなって来た。


リネン素材のシャツやブラウス、ジャケットやパンツはクリーニングされていますか?
キチンとお手入れをして来シーズンも気持ち良く着用しましょう。
リネン素材は丁寧な水洗いが出来る当店にご依頼下さい。


さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。


今日も一日頑張りましょー!

g3793.png
当店のもう一つのブログです。

10月21日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2022-10-21

Tag :



昨日も日中は暑いくらいでした。
半袖で仕事していましたもんね。
で、夜の冷え込み。
体調崩さないようにしないと。


冬物のクリーニングし忘れの方が結構多いみたいです。
タイミングを逃したのでしょうか。
年々増えていますね。
やはりシーズンオフのクリーニングは必ずして下さいね。


さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。


今日も一日頑張ろー!

g3793.png
当店のもう一つのブログです。

10月18日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2022-10-18

Tag :



冷んやりとした大阪・松原の朝です。
先週末はまたまた暖かかったと言うより暑かったですもんね。
ようやく気温も下がって落ち着くのかな。
と思っていると一気に冷え込んで来たりしそうですが。


ダウンジャケットのご依頼が増えています。
このシーズンオフにクリーニングし忘れた方が多いみたいですね。
シーズンオフには必ずクリーニングして下さいね。


さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。


今日も一日頑張りましょー!

g3793.png
当店のもう一つのブログです。

10月14日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2022-10-14

Tag :



またまた何だか暖かい。
日曜日にかけて夏日になるとか。
で、週明けは雨で気温も下がる。
季節の変わり目…って随分ずれ込んでいるなぁ。


ダウンジャケットのご依頼が増えて来ました。
先のシーズンオフにクリーニングし忘れている方が結構多いようですね。
汚れやシミは時間が経つにつれ落ちにくくなっていきます。
ダウンジャケットの中には水洗いのみでしかお手入れ出来ないものもあります。
最近の新作モンクレールも水洗いのみになっている場合が多いです。
ダウンジャケットは特殊なアイテムですので、洗浄方法にも限界があり、通常の染み抜きも出来ない場合があります。
やはりシーズンオフのクリーニングはたいせつになりますね。
シミ・汚れを残さない為にも早めのクリーニング、シーズンオフのクリーニングをして下さいね。


さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。


今日も一日頑張ろー!

g3793.png
当店のもう一つのブログです。

10月12日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2022-10-12

Tag :



ようやく季節に合った気温になったと言う感じでしょうか。
過ごしやすい気候です。
まぁ長くは続かないんでしょうけどね。


衣替えの季節、秋冬物への移行も進んでいるかと思います。
春夏物衣服のクリーニングも忘れずにお願いしますね。
少しの黄ばみも放置しておくとどんどんと濃くなって落ちにくくなる可能性もありますよ。
シーズンオフには必ずクリーニングを。


さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。


今日も一日頑張りましょー!

g3793.png
当店のもう一つのブログです。

10月7日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2022-10-07

Tag :



一気に寒くなりました。
関西は11月上旬並みとか。
関東の方はもっと気温が下がっているみたいですもんね。
体調を崩さないようにしないと。


慌てて秋冬物衣服を出して来た人も多いのではないでしょうか。
春夏物衣服のクリーニングも早めにお願いしますね。


ヒートテックはまだ早いのかな。


さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。


今日も一日頑張ろー!

g3793.png
当店のもう一つのブログです。

10月4日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2022-10-04

Tag :



10月に入りました。


暑さも今日までの様です。
明日はお天気も崩れて気温もぐんと下がるとか。
体調を崩さない様に気を付けてくださいね。


衣服もしっかりと準備しておきたいです。
衣替えのシーズンですし、春夏物衣服は早めのクリーニングをお願いしますね。


日曜日はオリックスバファローズ2連覇達成!
良かった良かった。


さて、今からドライクリーニング工程のスタートです。


今日も一日頑張りましょー!

g3793.png
当店のもう一つのブログです。

よーこそ

ようこそお越し下さいました。
今回の記事だけではなく、他の記事も見てもらえると嬉しいです。
一生懸命書いていますので・・・。


オススメ記事

【 はじめまして 】

【 ドライクリーニングって 】

【 水洗いのリスクについて 】

他にも、まだまだお伝えしたい事があります。
ぜひ色々とご覧になって下さい!

クリーニングショップ タナカヤ

ryoukinn.gif



toiawase.gif

Twitter

メール

ご質問やお問い合わせがありましたら、お気軽にどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

shopping





全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カレンダー

09 | 2022/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

検索フォーム

カテゴリー

月別アーカイブ

プロフィール

tanaka

Author:tanaka
大阪のクリーニング師です。
自分自身の勉強にもなればと記事を書いていきますので、よろしくお願いします。

リンク

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック