fc2ブログ

3月31日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2023-03-31

Tag :



3月最終の洗い場。
急に暖かくなったおかげで久し振りにバタバタと慌ただしく過ごしたひと月。
この先も続けば良いのですけどね。
値上げ値上げの中ですからね。
とにかく早く平和な世界に戻ってくれないかな。


これから春も本番。
衣替えも益々進んでいく事でしょう。
秋冬物衣服のクリーニングはお早めに、お忘れ無く。


さて、今からドラクリーニング工程のスタートです。
今日も一日頑張りましょー!

スポンサーサイト





g3793.png
当店のもう一つのブログです。

3月28日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2023-03-28

Tag :



まだ気温は上がらず寒い…。
明日までの辛抱か。
3月に入った途端、急に暖かくなったからなぁ。
このくらいが平年並みなのでしょうけど。


今夜はヨドコウスタジアムでサッカー日本代表戦なのか。
今週末からプロ野球開幕。
スタジアムで飲むビールはやっぱり美味しい。


さて、今からドラクリーニング工程のスタートです。
今日も一日頑張ろー!

g3793.png
当店のもう一つのブログです。

3月24日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2023-03-24

Tag :



週末の雨を抜ければ晴れ間が続くよう。
急に暖かくなり過ぎたので雨も続いたのかな。
しかし花粉が凄い…。
目鼻喉全てやられています。


秋冬物衣服は必ずシーズンオフにクリーニングして下さいね。
シミや汚れは早めにクリーニングする事が最も安全で的確な方法です。
ただし、繰り返しご家庭でお洗濯された衣服のシミはワンシーズンの期間でも除去しにくくなっている可能性が高くなります。
ご家庭でのお洗濯で落ちる汚れは付いたばかりの皮脂汚れのみと考えられて、その他の汚れやシミの場合は早めにクリーニングに依頼して頂くのが最善です。
出来ない場合でもご自分で処理しようとせずに必ずシーズンオフにクリーニングして下さいね。
何もしていなければ落ちる可能性も高くなります。
衣服の状態をより良く保つ為にはご自身の着用方法や管理が最も重要になります。
シーズンオフには必ずクリーニングして下さいね。


さて、今からドラクリーニング工程のスタートです。
今日も一日頑張りましょー!

g3793.png
当店のもう一つのブログです。

3月21日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2023-03-21

Tag :



今週の予報を見ると傘マークがずらーっと並んでますね。
週末も雨か。
もう少し気温は上がるかと思っていたけどなぁ。


防寒目的のアウター、ダウンジャケットやウール生地のオーバーサイズコートなどはお預かりする事が多くなって来ました。
秋冬物衣服のクリーニングはシーズンオフに必ず行って下さいね。


さて、今からドラクリーニング工程のスタートです。
今日も一日頑張ろー!

g3793.png
当店のもう一つのブログです。

3月17日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2023-03-17

Tag :



少し気温が下がりましたが、このくらいが例年並みだそうで。
アプリなんかで見ていると残念だとの気温差が+10℃とかの日もあったりしますもんね。
衣替えも例年より早く進んでいるのではないでしょうか。
秋冬物衣服のクリーニング、忘れずにお願いしますね。


さて、今からドラクリーニング工程のスタートです。
今日も一日頑張りましょー!

g3793.png
当店のもう一つのブログです。

3月14日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2023-03-14

Tag :



昨日の雨から冷えます。
今朝も寒い…けど日が昇るにつれ気温も上がるらしい。
週末も雨模様で気温が下がるとか。
でも、来週からは気温も落ち着きそう。


日曜日、セレッソ大阪のゲームを見てきました。
香川真司選手の復帰後初ゴールが見られて良かった!!
チャントも歌えて最高でした。
リーグ戦初勝利でこれから勝利を積み重ねて行ってもらいましょう。


さて、今からドラクリーニング工程のスタートです。
今日も一日頑張ろー!

g3793.png
当店のもう一つのブログです。

3月10日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2023-03-10

Tag :



昨日は暖かい1日でした。
予報を頼りにするならもう極端な冷え込みは無さそう。
まぁ分かりませんけど。
しかし花粉が…。


ぼちぼちと秋冬物のクリーニングをお願いしますね。


さて、今からドラクリーニング工程のスタートです。
今日も一日頑張りましょー!

g3793.png
当店のもう一つのブログです。

3月7日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2023-03-07

Tag :



週末にかけて20℃近い気温が続くそう。
WBC日本代表戦も盛り上がっていますし、スポーツ観戦日和になりそうです。


僕は例年通り着々と冬物を片付けいます。
もう寒の戻りだか何だか知りませんが、冷え込んだって着るもの無いですよ。
重ね着で乗り切る所存です。


さて、今からドラクリーニング工程のスタートです。
今日も一日頑張ろー!

g3793.png
当店のもう一つのブログです。

3月3日 今日のドライクリーニング溶剤(洗浄液)

2023-03-03

Tag :



昨日今日と冷えます。
甘く見ていましたね、完全に。
昨日の午前中は何とか耐えましたが、夜の配達は防寒仕様に復活。
仕舞い込んだ極暖ヒートテックを引っ張り出してきました。
明日以降は気温も上がって春に近付くようですが。
とにかく冬物早く片付けたい。


さて、今からドラクリーニング工程のスタートです。
今日も一日頑張りましょー!

g3793.png
当店のもう一つのブログです。

よーこそ

ようこそお越し下さいました。
今回の記事だけではなく、他の記事も見てもらえると嬉しいです。
一生懸命書いていますので・・・。


オススメ記事

【 はじめまして 】

【 ドライクリーニングって 】

【 水洗いのリスクについて 】

他にも、まだまだお伝えしたい事があります。
ぜひ色々とご覧になって下さい!

クリーニングショップ タナカヤ

ryoukinn.gif



toiawase.gif

Twitter

メール

ご質問やお問い合わせがありましたら、お気軽にどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

shopping





全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索フォーム

カテゴリー

月別アーカイブ

プロフィール

tanaka

Author:tanaka
大阪のクリーニング師です。
自分自身の勉強にもなればと記事を書いていきますので、よろしくお願いします。

リンク

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック