fc2ブログ

外出先でシミを付けてしまったら

2007-09-22

Tag :

外出先で、もしシミを付けてしまったら・・・。

決して「キレイにしよう」「シミを取ろう」って思わないで下さい。

シミが広がらないようにしよう」って思う気持ちが大切です。
(気持ち・・・これが最大のポイントだと思います。)

固形物なら生地表面に乗っているものを優しくティッシュやハンカチなどで取り除き(取れなければそのままにしておく)、
また液体であれば乾いたティッシュやハンカチで押さえて余分な水分を吸収させる

で、可哀想ですがシミを付けたまま帰宅してください。

ご自分で取る自信があれば家庭洗濯、自信が無ければクリーニングに出してシミを取る方法がベストです。
(ご自分でシミを取ろうとして取れなかった場合、とても除去困難なシミになっている場合が多いですよ・・・シミ抜き料金も高くなりますしね。)

外出先でシミを付けた瞬間は「どうしよう」って思ってしまいます。
「このシミを取らなきゃ」って思ってしまうのは当然の事です。

でも・・・「取る」と思うと無意識の内に擦ったりして毛羽立たせてしまい白っぽくさせてしまう事が多く発生します。

また、水を使ってしまって取れ難くさせてしまったりする事も。

だから、そういう事を無くす為にも「シミを取ろうと思わない」事が大事です。

くれぐれも外出先で「シミを取ろう」と思わないで下さいね。

それから、市販されているシミ抜き剤を過信しないように。
どうしても使用される場合はリスク(色落ちやシミが落ちにくくなるなど)を踏まえておいてください。

でも、最大の予防策はTPOに合わせた着こなしや食事の際の食べ方になるのではないでしょうか。
僕も気を付けなくては・・・。

飲み会の席では酔っ払う前にネクタイは外しましょう。
スポンサーサイト





g3793.png
当店のもう一つのブログです。

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ご家庭での汗ジミ処理

ご家庭での簡単な汗ジミの除去方法となると・・・。 「濡れタオルで生地をはさみ、吸収させて取り除く」事が一般的なようです。 大抵「た...

よーこそ

ようこそお越し下さいました。
今回の記事だけではなく、他の記事も見てもらえると嬉しいです。
一生懸命書いていますので・・・。


オススメ記事

【 はじめまして 】

【 ドライクリーニングって 】

【 水洗いのリスクについて 】

他にも、まだまだお伝えしたい事があります。
ぜひ色々とご覧になって下さい!

クリーニングショップ タナカヤ

ryoukinn.gif



toiawase.gif

Twitter

メール

ご質問やお問い合わせがありましたら、お気軽にどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

shopping





全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

カテゴリー

月別アーカイブ

プロフィール

tanaka

Author:tanaka
大阪のクリーニング師です。
自分自身の勉強にもなればと記事を書いていきますので、よろしくお願いします。

リンク

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック