fc2ブログ

市販のしみ抜き剤

2009-02-05

当店舗前には「お知らせ」や「ご案内」などを書いた黒板とブラックボードを置いています。
それをご覧になってお客様がご来店されました。

お気に入りのウールセーターにシミがついてしまったとの事で。

拝見させて頂きますと、3ヶ所ほどシミが見受けられます。
ただ・・・1ヶ所は色濃く、残る2ヶ所はうっすらとシミが残っています。

「何か処理しましたか?」とお伺いすると・・・「しみ抜き剤を使ってしみ抜きをしたんです」と。

そのうっすらと残っているシミ部分が処理されたところのようで・・・。
残る1ヶ所は、お客様も確認しておられなかった為に未処理のままでした。

市販されているしみ抜き剤は使いようによれば効果があるのかも知れません。
ですが、処理方法やシミの種類によっては逆効果になる事もあるようです。
(簡易しみ抜き剤を使った事によってシミが落ちにくくなるケースもありますので)

今回のお客様のケースでも同様でした。
しみ抜き剤を使っていなかった部分はドライクリーニングであっさりと除去出来ていましたし・・・。
しみ抜き剤を使っていた部分は・・・部分的に前処理(シミを落としやすくする薬剤を付けて)をした後、ウエットクリーニング(水洗い)をしても尚うっすらと残っている状態。
結局漂白処理まで行ってようやく除去です。

本来、簡単に落とす事の出来るシミでしたが「簡易しみ抜き剤」を使用してしまった為に漂白という繊維にも染色にもリスクの高い処理をしなくてはいけないようなシミに変化していました。

大切なお気に入りの衣類にシミを付けた場合は、速やかに信頼できるクリーニング店へ依頼して頂くのが一番です。
ご自分で処理したが為に除去出来なくなってしまった・・・って嫌ですもんね。

シミ・汚れって適切な処理をすれば簡単に落ちますが、誤った方法を用いると除去出来なくなってしまいます。

市販されている「しみ抜き剤」を過信せずに、しみ抜きはやはりしみ抜き専門店へ。

クリーニング店にはしみ抜きに必要な設備も薬剤も整っていますし、経験もあります。
ですので、安心してお気軽にご利用下さいね。


「黄金伝説」、ようやく濱口さんが優勝しました。
でも・・・あの食生活は許せるのか・・・。
まぁええか。
画像はいつもの通り、撮り忘れです・・・。

シミがあれば撮っておけばいいのですが・・・元来の怠け者。
おまけにジャマくさがり・・・でありながら、結果は早く知りたいというせっかちさ。

なので、処理した後「あっ!写真撮るの忘れてた!」って思う事が多数です。

今回の場合は、シミが薄くてあまり分からなかったっていうのもあるんですけどね。
スポンサーサイト





g3793.png
当店のもう一つのブログです。

さんのコメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

玄人と素人の鬩ぎ合い

携帯のメールに「娘が白のブラウスに焼き肉のたれをつけてしまった。大したモノではないので自分でシミ抜きしたいが、どうしたらよいか。。。」と質問されました。 「クリーニングよろず相談」のころは、よくこの様な質問に答えておりました。 サボリ博士と茶化され...

よーこそ

ようこそお越し下さいました。
今回の記事だけではなく、他の記事も見てもらえると嬉しいです。
一生懸命書いていますので・・・。


オススメ記事

【 はじめまして 】

【 ドライクリーニングって 】

【 水洗いのリスクについて 】

他にも、まだまだお伝えしたい事があります。
ぜひ色々とご覧になって下さい!

クリーニングショップ タナカヤ

ryoukinn.gif



toiawase.gif

Twitter

メール

ご質問やお問い合わせがありましたら、お気軽にどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

shopping





全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

カテゴリー

月別アーカイブ

プロフィール

tanaka

Author:tanaka
大阪のクリーニング師です。
自分自身の勉強にもなればと記事を書いていきますので、よろしくお願いします。

リンク

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック