fc2ブログ

ウールスーツの水洗い(ウエットクリーニング)-「シップス×ロロ・ピアーナ」

2009-03-22

Tag :

「シップス×ロロ・ピアーナ」のウールスーツをウエットクリーニング(Wクリーニング-ドライと水洗いの2度洗い)しました。

生地は冬の定番、サキソニー。

シップス×ロロ・ピアーナ サキソニー 水洗い後
ウエットクリーニング(優しい水洗い)後の画像です。
水洗い直後の画像ですので、当然ウール生地は水の影響を受けます。
水分が取り除かれる(乾く)に連れ、荒ジワは緩和されていきますのでご安心を。

シップス×ロロ・ピアーナ サキソニー プレス前_02
裏地をアイロンがけした後の状態。

シップス×ロロ・ピアーナ サキソニー プレス後_03
いつものように完全手仕上げで仕上げています。


また、以前お預かりした「バーバリー・ブラックレーベル」のスーツも、再度依頼を受けまして水洗いさせて頂きました。
バーバリー ブラックレーベル 水洗い アイロン仕上げバーバリー ブラックレーベル 水洗い アイロン仕上げ_02

以前よりも仕上がりは良くなっていると思います。
(裏地の色が違うのはスリーピースのベストを組んでいる為です)

日々、技術力が向上して行ければ良いなって思います。
知識も感性も高めるように努力していこう!


さぁ、いよいよ明日は ”WBC準決勝” です。

頑張れ!侍ジャパン!

連覇まで後2つ、最後まで楽しませて欲しいです。
スポンサーサイト





g3793.png
当店のもう一つのブログです。

さんのコメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

気まぐれさんのコメント

Re: No title

いつも、有難うございます。
勉強不足です。
今後、気を付けていきたいと思います。

ただ今回使用したハンガーは当店で使用しているハンガーでして、あまり湾曲していないタイプです。
ハンガーによって変わってくるのではないかと思うのですが・・・。
また、お客様がお直しされている場合もバランスは変わってくるのではないかと思います。
「袖の湾曲」ばかりが重要ではないのではと思うのですが。

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ウールスーツの水洗い(ウエットクリーニング)-「バーバリーブラックレーベル」その2

丁寧な水洗い(ウエットクリーニング)をしたとは言え、水の影響を受ける繊維であれば確実に形態変化を起こします。 ウール繊維であれば、...

よーこそ

ようこそお越し下さいました。
今回の記事だけではなく、他の記事も見てもらえると嬉しいです。
一生懸命書いていますので・・・。


オススメ記事

【 はじめまして 】

【 ドライクリーニングって 】

【 水洗いのリスクについて 】

他にも、まだまだお伝えしたい事があります。
ぜひ色々とご覧になって下さい!

クリーニングショップ タナカヤ

ryoukinn.gif



toiawase.gif

Twitter

メール

ご質問やお問い合わせがありましたら、お気軽にどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

shopping





全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

カテゴリー

月別アーカイブ

プロフィール

tanaka

Author:tanaka
大阪のクリーニング師です。
自分自身の勉強にもなればと記事を書いていきますので、よろしくお願いします。

リンク

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック