コメントの投稿
先を見越して水洗い(Wクリーニング・ウエットクリーニング)
2009-04-17
- Category : クリーニング
Tag :
お預かりしたウールセーターをよく見てみると・・・ワキ部分が何やらオカシイ。

こんな感じや・・・。

こんな感じで。
ワキ部分が汗によって収縮しフェルト化を起こしているようです。
汗を含んだ状態で、”長期間”着用による摩擦・摩耗によって収縮(フェルト化)が起きたのではないでしょうか。
男性・女性問わず最近はタイトなデザインが主流ですし、冬場といえども汗の影響を受けやすい環境にあるのでこういう症状は多いのではないかと思います。
出来れば定期的なお手入れ(クリーニングや、可能な衣類であれば家庭洗濯)をしていただくと状態もひどくはならないのではないかと思いますが・・・。
”良い”お手入れをする事でいったん絡まりあったウール糸が、ほぐれると思いますので。
でも、お手入れをせずに着用し続けると・・・ウール糸の状態がだんだんとひどくなり・・・収縮(フェルト化)してしまう事につながります。
ですので、クリーニングなどのお手入れは定期的に(1シーズンに1度ではなく)行ってくださいね。
汗を含んだ状態であると推測されますので、水洗い(Wクリーニングやウエットクリーニング)をさせて頂きます。
(ドライクリーニングでは完全に汗汚れは除去出来ませんので)
見た目は別にシミないのでドライクリーニングだけで良いと思われますが・・・やっぱり汗ジミを放っておく訳にはいきませんから。
処理しないでおくと、雑菌を繁殖させて不快な臭いを発生させたり、生地を変色させてしまったりする可能性もあります。
状態をこれ以上悪化させない為にも、水洗い(Wクリーニングやウエットクリーニング)をさせて頂きます。
上記のような状態でない場合でも、素肌に着るような薄手のウールニットなどであれば水洗いをさせて頂いています。
また、メンズスーツのパンツなども状態を見ながら水洗い(Wクリーニングやウエットクリーニング)をさせて頂きます。
ドライクリーニングのみだと、股部分が黄ばんでくる可能性もありますしね。
来シーズンも気持ち良く着用して頂きたいですから。
安全で効率的な水洗い(Wクリーニングやウエットクリーニング)と丁寧なアイロン仕上げでお届させていただきます。
当店のもう一つのブログです。


こんな感じや・・・。

こんな感じで。
ワキ部分が汗によって収縮しフェルト化を起こしているようです。

汗を含んだ状態で、”長期間”着用による摩擦・摩耗によって収縮(フェルト化)が起きたのではないでしょうか。
男性・女性問わず最近はタイトなデザインが主流ですし、冬場といえども汗の影響を受けやすい環境にあるのでこういう症状は多いのではないかと思います。
出来れば定期的なお手入れ(クリーニングや、可能な衣類であれば家庭洗濯)をしていただくと状態もひどくはならないのではないかと思いますが・・・。

”良い”お手入れをする事でいったん絡まりあったウール糸が、ほぐれると思いますので。
でも、お手入れをせずに着用し続けると・・・ウール糸の状態がだんだんとひどくなり・・・収縮(フェルト化)してしまう事につながります。
ですので、クリーニングなどのお手入れは定期的に(1シーズンに1度ではなく)行ってくださいね。

汗を含んだ状態であると推測されますので、水洗い(Wクリーニングやウエットクリーニング)をさせて頂きます。
(ドライクリーニングでは完全に汗汚れは除去出来ませんので)
見た目は別にシミないのでドライクリーニングだけで良いと思われますが・・・やっぱり汗ジミを放っておく訳にはいきませんから。

処理しないでおくと、雑菌を繁殖させて不快な臭いを発生させたり、生地を変色させてしまったりする可能性もあります。
状態をこれ以上悪化させない為にも、水洗い(Wクリーニングやウエットクリーニング)をさせて頂きます。
上記のような状態でない場合でも、素肌に着るような薄手のウールニットなどであれば水洗いをさせて頂いています。

また、メンズスーツのパンツなども状態を見ながら水洗い(Wクリーニングやウエットクリーニング)をさせて頂きます。
ドライクリーニングのみだと、股部分が黄ばんでくる可能性もありますしね。
来シーズンも気持ち良く着用して頂きたいですから。

安全で効率的な水洗い(Wクリーニングやウエットクリーニング)と丁寧なアイロン仕上げでお届させていただきます。
スポンサーサイト

当店のもう一つのブログです。
トラックバック