コメントの投稿
ウールスーツの水洗いについて
2007-04-30
- Category : お仕事
Tag :
デリケート洗いについて書かせていただいたので、ついでに当店の水洗いについても書かせていただきます。
当店の水洗い(ウエット)は基本的には無料です。
ただし、ウールジャケットなどのリスクのある水洗いの場合は別料金とさせていただいています。
(形態変化(収縮や風合い変化など)が起こりやすいのでより丁寧な作業が必要となる点と、仕上げに手間が掛かる点が別料金の要因です。)
料金はプレス方法によって「機械仕上げ(部分手仕上げ)」と「完全手仕上げ」で違ってきます。
「クリーニング工程」
① 素材・シルエットに適したドライクリーニングを行います。
↓
② 乾燥後、独自配合した洗浄液で安全にウエットクリーニングを手洗いで行います。
↓
③ 自然乾燥後、機械仕上げは人体型スチーム仕上げ機で、完全手仕上げはハンドアイロンで立体的に整形します。
↓
④ 検品・包装してお渡しとなります。
クリーニング前に採寸を測り、水洗い後プレス工程で修正を行います。
ただし、水洗いをすると多少なりとも風合い変化や収縮を起こす事もあります。
水洗いに対するリスクを承諾していただいた上での処理とさせていただきますので、
ご理解していただけるようよろしくお願い致します。
水洗い後のウールスーツの仕上がり画像はこちら
水洗いスーツ画像
スーツ水洗いをご依頼される前に、ぜひ一度読んでおいてください。
水洗いのリスク
当店のもう一つのブログです。

当店の水洗い(ウエット)は基本的には無料です。
ただし、ウールジャケットなどのリスクのある水洗いの場合は別料金とさせていただいています。

(形態変化(収縮や風合い変化など)が起こりやすいのでより丁寧な作業が必要となる点と、仕上げに手間が掛かる点が別料金の要因です。)
料金はプレス方法によって「機械仕上げ(部分手仕上げ)」と「完全手仕上げ」で違ってきます。

「クリーニング工程」
① 素材・シルエットに適したドライクリーニングを行います。
↓
② 乾燥後、独自配合した洗浄液で安全にウエットクリーニングを手洗いで行います。
↓
③ 自然乾燥後、機械仕上げは人体型スチーム仕上げ機で、完全手仕上げはハンドアイロンで立体的に整形します。
↓
④ 検品・包装してお渡しとなります。
クリーニング前に採寸を測り、水洗い後プレス工程で修正を行います。
ただし、水洗いをすると多少なりとも風合い変化や収縮を起こす事もあります。

水洗いに対するリスクを承諾していただいた上での処理とさせていただきますので、
ご理解していただけるようよろしくお願い致します。

水洗い後のウールスーツの仕上がり画像はこちら

スーツ水洗いをご依頼される前に、ぜひ一度読んでおいてください。

スポンサーサイト

当店のもう一つのブログです。
トラックバック