コメントの投稿
縮んだウールセーター
2009-11-19
- Category : お仕事
Tag :
ウールセーターを誤って洗濯機に入れて洗ってしまわれたそうです。



洗濯機や洗剤を過信しないようにして下さいね。
いくら高性能な洗濯機や洗剤であっても水の影響を受ける素材であれば、その洗浄方法によってはトラブルになってしまいます。
また、ウール用洗剤はあくまでも”ウール生地を縮ませず水洗いが出来る”というのが目的です。
ですので、『汚れ・シミ』を落とす事に重点を置いている訳ではありません。
『汚れ・シミ』がある場合は、クリーニング店にご依頼される方が安全です。
ご自分で処理をされたばかりに落ちにくい『汚れ・シミ』に変化してしまう事もありますから。
で、縮みの修正です。
完全にフェルト化しているようではないので、かなり改善されましたと思います。



ただ・・・他の繊維くずなどが毛繊維に絡みついてしまって外観を損なっています。
毛繊維は表情豊かです。
絡み合った繊維くずを取り除く事はすごく困難です。
やはり無理なお洗濯は避けるべきですね。
撮影の為に金属製のメジャーを使用しています。
当店のもう一つのブログです。




洗濯機や洗剤を過信しないようにして下さいね。
いくら高性能な洗濯機や洗剤であっても水の影響を受ける素材であれば、その洗浄方法によってはトラブルになってしまいます。

また、ウール用洗剤はあくまでも”ウール生地を縮ませず水洗いが出来る”というのが目的です。
ですので、『汚れ・シミ』を落とす事に重点を置いている訳ではありません。

『汚れ・シミ』がある場合は、クリーニング店にご依頼される方が安全です。
ご自分で処理をされたばかりに落ちにくい『汚れ・シミ』に変化してしまう事もありますから。
で、縮みの修正です。
完全にフェルト化しているようではないので、かなり改善されましたと思います。




ただ・・・他の繊維くずなどが毛繊維に絡みついてしまって外観を損なっています。
毛繊維は表情豊かです。
絡み合った繊維くずを取り除く事はすごく困難です。
やはり無理なお洗濯は避けるべきですね。

撮影の為に金属製のメジャーを使用しています。
スポンサーサイト

当店のもう一つのブログです。
トラックバック