fc2ブログ

フライトジャケット

2009-12-05

Tag :

「他店で断られた・・・」
「他店に出したけどシミが落ちていなかった・・・」
っていうご依頼が増えて来ました。

「シミが落ちていなかった・・・」の中では、前のクリーニング店がハードな処理をされているケースも。
(何にもしていなくて「これ以上落ちません」っていうのもありますけど・・これは楽です)

シミの周囲が白けていたり、シミ部分の毛並み・風合いが変になっていたり。
誤った薬剤や温度で処理した為に染色や素材に影響が出ているんだと思います。
それに、誤ったハードな処理をしてしまうと残ったシミはスゴク除去困難です。
順を追って処理していけば除去出来るような容易いシミも、ガンコなシミへと変化します。
それを落とすのって、またまた大変です。
(何とか頑張っていますけど)

お気に入りのお洋服に付いたシミ・汚れを安全に除去するのであれば、そのままご依頼して頂くのがベストです。
クリーニング店選びは慎重に。


今回のお客様も「他店で断られた」という事でご来店頂けました。

フライトジャケットです。
お聞きすると、古着屋さんで買われたそうでかなりの年代物みたいです。
DCF_0972.jpg
1973とありますから、36年前の製品かも知れません。

それに、汚れの方もスゴクありました。
(・・・ありました、というのは画像を取り忘れているからです)

フライトジャケットであればビンテージかも知れませんし、そのあたりを聞いておかないと。

で、お聞きすると「とにかく洗ってキレイにして欲しい、汚れもスッキリと」。
それならばと、お預かりさせて頂きました。
(古い製品なので、リスクのご説明とご了承は不可欠ですけど)

DCF_0949.jpgDCF_0950.jpg
ドライクリーニング後(ポケット部分はかなり汚れていたんですけど、ドライ処理でスッキリ)。

で、ウエットクリーニングを。
DCF_0970.jpgDCF_0973.jpg
衿もスッキリとなり、「キレイになりましたね!」とお客様にも喜んで頂けました。

他店で断られた衣類も遠慮なくご依頼下さいね。
スポンサーサイト





g3793.png
当店のもう一つのブログです。

さんのコメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿

非公開コメント

よーこそ

ようこそお越し下さいました。
今回の記事だけではなく、他の記事も見てもらえると嬉しいです。
一生懸命書いていますので・・・。


オススメ記事

【 はじめまして 】

【 ドライクリーニングって 】

【 水洗いのリスクについて 】

他にも、まだまだお伝えしたい事があります。
ぜひ色々とご覧になって下さい!

クリーニングショップ タナカヤ

ryoukinn.gif



toiawase.gif

Twitter

メール

ご質問やお問い合わせがありましたら、お気軽にどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

shopping





全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

カテゴリー

月別アーカイブ

プロフィール

tanaka

Author:tanaka
大阪のクリーニング師です。
自分自身の勉強にもなればと記事を書いていきますので、よろしくお願いします。

リンク

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック