fc2ブログ

ダウンジャケットのクリーニングは忘れずに-ダウンジャケットクリーニング(モンクレール(MONCLER))

2010-06-04

Tag :

ダウンジャケットのお手入れは大丈夫でしょうか?

来シーズンも心地良く着て頂く為にも、シーズン終わりにはクリーニングをして下さいね。
(ご家庭でのお洗濯では十分なお手入れが出来ませんよ)

クリーニングすると汚れや臭いも取れてスッキリしますし、ボリュームも戻ります。
しかし、丁寧な処理をされる所でないと汚れが落ちないばかりか風合いも戻りません。
ですので、クリーニング店選びは大切です。


画像は先日お預かりしたモンクレール(MONCLER)ダウンジャケットです。
(お手入れの内容や取り扱い・安全性などは他店とは違いますよ!)
お預かりさせて頂いた当初は結構汚れていまして、お手入れも簡単ではありませんでした。
でも手間をかけた分、洗い上がりは凄くスッキリしました。
なので、写真をパチリと。
DCF_1130.jpg
洗浄前の画像は・・・やっぱり撮り忘れているんです。

当店では可能な製品であれば全てWクリーニング(ドライクリーンングと水洗いの2度洗い)をしていますので、汚れもスッキリと落ちてボリュームもフンワリと復元し心地良いです。

DCF_1129.jpg
こちらは去年に引き続きご依頼して頂きました毛皮使いのモンクレールダウンジャケット。
(ボタンはお客様からの申し出もあり了解済みです)
毛皮を使っているアイテムもクリーニング出来ますよ。

ダウンジャケットはクリーニングして来シーズンに備えて下さいね。


過去のモンクレールの記事はこちら。

ダウンジャケットクリーニング-モンクレールダウンベスト
モンクレール(MONCLER)のタグから
ダウンアイテムのお手入れをお忘れなく!(モンクレールダウンジャケットクリーニング)
ダウンジャケットクリーニング-モンクレール(MONCLER)
スポンサーサイト





g3793.png
当店のもう一つのブログです。

さんのコメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

さんのコメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

さんのコメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

さんのコメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

コメントの投稿

非公開コメント

よーこそ

ようこそお越し下さいました。
今回の記事だけではなく、他の記事も見てもらえると嬉しいです。
一生懸命書いていますので・・・。


オススメ記事

【 はじめまして 】

【 ドライクリーニングって 】

【 水洗いのリスクについて 】

他にも、まだまだお伝えしたい事があります。
ぜひ色々とご覧になって下さい!

クリーニングショップ タナカヤ

ryoukinn.gif



toiawase.gif

Twitter

メール

ご質問やお問い合わせがありましたら、お気軽にどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

shopping





全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

カテゴリー

月別アーカイブ

プロフィール

tanaka

Author:tanaka
大阪のクリーニング師です。
自分自身の勉強にもなればと記事を書いていきますので、よろしくお願いします。

リンク

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック